セレクション映画の中で印象的に使われた名曲10選 映画を見ていてふと「この曲いいなぁ」っておもって後で何の曲かチェックしたり、場合によってはサントラを買ってしまった経験ってないでしょうか? 映画には様々な音楽が使われます。その映画のために作られたオリジナルのスコア(映画音楽)もあれば、もと... 2019.06.10セレクション
アルバムレビュースピッツ最高傑作の呼び声も高い名盤『ハチミツ』を全曲解説。 今回のアルバムレビューはスピッツの6枚目のアルバム『ハチミツ』です。『ハチミツ』とはどんなアルバム かスピッツの最高傑作がなんであるかは結構意見が分かれると思います。しかし意見として多いのは『三日月ロック』『名前をつけてやる』と本作『ハチミ... 2019.05.22アルバムレビュー
アルバムレビュー過小評価されているスピッツの隠れた名盤『インディゴ地平線』の歌詞とサウンドを解説 インディゴ地平線今回はスピッツの1996年に発表された7枚目のアルバム『インディゴ地平線』を取り上げます。大ヒットシングル「渚」「チェリー」をふくむアルバムで、当時セールス、人気ともに前作『ハチミツ』に続き、絶頂期でした。ところが、なぜかあ... 2019.04.30アルバムレビュー
邦楽アルバムベスト100『ミュージック・マガジン』 「邦楽アルバム・ベスト100」 こんにちは。今回は雑誌『ミュージック・マガジン』の特集、「50年の邦楽アルバム・ベスト100」について書いてみようと思います。実は本サイトでも邦楽アルバムベスト100を作成してみたのでチェックしてみてください。邦楽アルバムベスト100【前編... 2019.03.25邦楽アルバムベスト100
セレクション【洋楽】原曲超えなカバーソングの名曲ベスト10 とにかく沢山のカバー曲が溢れている今日この頃。メジャーなアーティストだけでなく、YouTubeなどでのアマチュアの投稿も含めたら、とんでもない数のカバーソングが世の中に存在していますね。原曲越えのカバーとは?いいカバー曲の条件とは?そんなこ... 2019.03.19セレクション
入門カバーじゃない徳永英明オリジナルの名曲 近年ではカバーソングシンガーとして有名な徳永英明。ひょっとして自分では曲を作らず、歌専門の人だとおもっていないでしょうか?だとしたらそれは大きな誤解です。シンガーソングライターとして自分で作詞作曲をしています。というわけで今回は「カバーソン... 2019.02.28入門
セレクション車をテーマにした曲、カーソング特集【邦楽編】 今回は車のことを歌った車ソングの特集です。実は以前車ソング洋楽編をお送りしました。今回は邦楽編です。どんな曲がエントリーしているのでしょうか。ドライブソング特集は数あれど、車自体を歌った曲となるとどのような曲があるのでしょう。またその共通点... 2019.01.20セレクション
アルバムレビューMr.Childrenの最高傑作は『Q』ではないだろうか?【徹底解説】 Mr. Children。国民的なバンドです。四半世紀以上も活動を続けてきていまだに第一線で活動しています。そんな彼らの最高傑作アルバムを一枚選ぶとしたら何がいいでしょうか。コアなファンに人気でコンセプトアルバムとして評価の高い『深海』でし... 2019.01.12アルバムレビュー
セレクションギターのカッティングがカッコいい曲ベスト10【洋楽編】 ジャキジャキ、シャキシャキ、パキパキ。皆さん、ギターのカッティングはお好きですか。今回はギターのカッティングがかっこいい曲を10曲選んで見ました。ギタリストはもちろん、ギターの事をよく知らない方でもそのカッコよさは伝わるはず!定番から隠れた... 2019.01.03セレクション
セレクションコレさえあれば間違いない!クリスマスのBGMに最適な必須アイテム的名盤を紹介! 皆さんはクリスマスのパーティーなどのBGM探しに困った事は無いでしょうか。家族とでも、恋人とでも、はたまた友人同士のパーティでも。ちょっとしたクリスマス気分を演出したい時など。実際そういう集まりとかでどういう曲をかけるかっていうの非常に気を... 2018.12.25セレクション